お知らせ

2025年4月25日  みなさまへ 

GW期間の休務について

誠に勝手ながら、4月28日(月)は事務局休務とさせて頂きます。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご用事の際は30日(水)以降にご連絡を頂きます様
お願い申し上げます。

尚、上記日程以外のGW期間中はカレンダー通りの業務でございます。
何卒、ご理解ご承知のほどお願い申し上げます。

2025年4月25日  学会員向け 

奈良県医師会より母体保護法指定医師指導者伝達講習会の案内が届きました。

▶詳しくは会員専用ページ(母体保護法指定医師の皆様へ)へ

2025年4月18日  学会員向け 

こども家庭庁成育局母子保健課より「妊婦健康診査の公費負担の状況にかかる調査結果」についての連絡がありましたので掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2025年4月11日  学会員向け 

●第99回兵庫県産科婦人科学会学術集会一般演題<採択結果>について、演題応募期間中にご登録を頂きました演題は全て採択されました。
第99回学術集会_簡易プログラム(99th_academicmeeting.pdf)
発表者は以下の講演要旨提出フォームより5月20日(火)17:00までに400字程度の「講演要旨」をご登録下さい。
https://forms.gle/KyjbJabz37e29HNk8

●第99回兵庫県産科婦人科学会 学術集会・総会の特設ページを開設いたしました。

▶詳しくは特設ページへ

2025年3月27日  学会員向け 

兵庫県医師会より「産科医療特別給付事業に関する通知」についての連絡がありましたので、内容が記載された資料(PDF)を掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(兵庫県医師会からの連絡)へ

2025年3月14日  みなさまへ 

▶研修会一覧ページに最新情報が公開されました

2025年3月14日  学会員向け 

令和7年2月の理事会議事録を掲載いたしましたので、下記ページよりダウンロードが可能です。

▶詳しくは会員専用ページ(理事会議事録)へ

2025年3月7日  学会員向け 

昨年12月10日に掲載をしました「母体保護法施行規則の一部を改正する内閣府令の公布について(こども家庭庁母子保健課より)」について、日本産婦人科医会のホームページに報告票がアップされましたのでお知らせします。

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2025年3月6日  【重要/至急】学会員向け 

兵庫県医師会より「人口減少や医療機関の経営状況の急変に対応する緊急的な支援パッケージ」に関する連絡がありましたので、内容が記載された資料(PDF)を掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(兵庫県医師会からの連絡)へ

2025年3月4日  みなさまへ 

第99回兵庫県産科婦人科学会 学術集会・総会についての会告を掲載いたしました。内容は以下3点について掲載されております。

①一般演題募集について②一般演題発表について③学会賞候補の応募について

▶詳しくは詳細ページへ

2025年2月19日  みなさまへ 

▶研修会一覧ページに最新情報が公開されました

2025年2月19日  学会員向け 

令和7年1月の理事会議事録を掲載いたしましたので、下記ページよりダウンロードが可能です。

▶詳しくは会員専用ページ(理事会議事録)へ

2025年2月18日  みなさまへ 

▲クリックで拡大します

2025年2月14日  みなさまへ 

▲クリックで拡大します

▼お申し込みはこちら

https://forms.gle/JabxuiKxFQtWSjtH9

▼案内資料ダウンロード

令和6年度_兵庫県生殖・周産期医療協議会並びに講演会のご案内

2025年1月31日  学会員向け 

日本産婦人科医会より「日本産婦人科医会HPへのRSウィルスワクチン啓発動画の掲載について」の連絡がありましたので掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2025年1月30日  学会員向け 

「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する補償金等の支給等に関する法律」が令和7年1月17日に施行されたとの通知に関しまして、こども家庭庁成育局母子保健課より"診断書記載の手引き"が共有されましたので掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2025年1月29日  学会員向け 

日本医師会社会保険診療報酬検討委員会において、ベースアップ評価料Ⅰに関する届出が簡素化され、申請しやすくなった旨の説明がありましたので掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2025年1月23日  学会員向け 

兵庫県医師会より「予防接種事務のデジタル化に伴う予診票の質問事項の標準化等について(予診票様式の見直し案に関する意見照会)」「1か月児健康診査マニュアルについて」の、2件の連絡がありましたので内容が記載された資料(PDF)を掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(兵庫県医師会からの連絡)へ

2025年1月21日  学会員向け 

こども家庭庁成育局母子保健課より「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する補償金等の支給等に関する法律」の施行についての連絡がありましたので掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2025年1月17日  学会員向け 

兵庫県医師会より「HPVワクチン接種に係る医療機関向け研修会の開催」についての連絡がありましたので、内容が記載された資料(PDF)を掲載いたします。

2025年4月25日 学会員向け

奈良県医師会より母体保護法指定医師指導者伝達講習会の案内が届きました。

▶詳しくは会員専用ページ(母体保護法指定医師の皆様へ)へ

2025年4月18日 学会員向け

こども家庭庁成育局母子保健課より「妊婦健康診査の公費負担の状況にかかる調査結果」についての連絡がありましたので掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2025年4月11日 学会員向け

●第99回兵庫県産科婦人科学会学術集会一般演題<採択結果>について、演題応募期間中にご登録を頂きました演題は全て採択されました。
第99回学術集会_簡易プログラム(99th_academicmeeting.pdf)
発表者は以下の講演要旨提出フォームより5月20日(火)17:00までに400字程度の「講演要旨」をご登録下さい。
https://forms.gle/KyjbJabz37e29HNk8

●第99回兵庫県産科婦人科学会 学術集会・総会の特設ページを開設いたしました。

▶詳しくは特設ページへ

2025年3月27日 学会員向け

兵庫県医師会より「産科医療特別給付事業に関する通知」についての連絡がありましたので、内容が記載された資料(PDF)を掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(兵庫県医師会からの連絡)へ

2025年3月14日 学会員向け

令和7年2月の理事会議事録を掲載いたしましたので、下記ページよりダウンロードが可能です。

▶詳しくは会員専用ページ(理事会議事録)へ

2025年3月7日 学会員向け

昨年12月10日に掲載をしました「母体保護法施行規則の一部を改正する内閣府令の公布について(こども家庭庁母子保健課より)」について、日本産婦人科医会のホームページに報告票がアップされましたのでお知らせします。

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2025年3月6日 【重要/至急】学会員向け

兵庫県医師会より「人口減少や医療機関の経営状況の急変に対応する緊急的な支援パッケージ」に関する連絡がありましたので、内容が記載された資料(PDF)を掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(兵庫県医師会からの連絡)へ

2025年2月19日 学会員向け

令和7年1月の理事会議事録を掲載いたしましたので、下記ページよりダウンロードが可能です。

▶詳しくは会員専用ページ(理事会議事録)へ

2025年1月31日 学会員向け

日本産婦人科医会より「日本産婦人科医会HPへのRSウィルスワクチン啓発動画の掲載について」の連絡がありましたので掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2025年1月30日 学会員向け

「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する補償金等の支給等に関する法律」が令和7年1月17日に施行されたとの通知に関しまして、こども家庭庁成育局母子保健課より"診断書記載の手引き"が共有されましたので掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2025年1月29日 学会員向け

日本医師会社会保険診療報酬検討委員会において、ベースアップ評価料Ⅰに関する届出が簡素化され、申請しやすくなった旨の説明がありましたので掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2025年1月23日 学会員向け

兵庫県医師会より「予防接種事務のデジタル化に伴う予診票の質問事項の標準化等について(予診票様式の見直し案に関する意見照会)」「1か月児健康診査マニュアルについて」の、2件の連絡がありましたので内容が記載された資料(PDF)を掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(兵庫県医師会からの連絡)へ

2025年1月21日 学会員向け

こども家庭庁成育局母子保健課より「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する補償金等の支給等に関する法律」の施行についての連絡がありましたので掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2025年1月17日 学会員向け

兵庫県医師会より「HPVワクチン接種に係る医療機関向け研修会の開催」についての連絡がありましたので、内容が記載された資料(PDF)を掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(兵庫県医師会からの連絡)へ

2025年1月16日 みなさまへ

▶研修会一覧ページに最新情報が公開されました

2025年1月16日 学会員向け

●兵庫県の母体保護法指定医師指導者伝達講習会のご案内を掲載いたしました。

▶詳しくは会員専用ページ(母体保護法指定医師の皆様へ)へ

●令和6年12月の理事会議事録を掲載いたしましたので、下記ページよりダウンロードが可能です。

▶詳しくは会員専用ページ(理事会議事録)へ

2025年1月14日 学会員向け

兵庫県医師会より「健康保険法施行規則の変更について(資料)」の連絡がありましたので、内容が記載された資料(PDF)を掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(兵庫県医師会からの連絡)へ

2025年1月10日 学会員向け

●厚生労働省保険局医療課より「検査料の点数の取扱いについて」の連絡がありましたので掲載いたします。

●こども家庭庁成育局母子保健課より以下2件の連絡がありましたので掲載いたします。

1:「令和6年12月28日からの大雪による災害の被災者に係る妊婦健康診査等の各種母子保健サービスの取扱い等について」

2:「令和6年12月28日からの大雪による災害の被災者に係る児童福祉法による助産の実施について」

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2025年1月9日 学会員向け

●厚生労働省医政局地域医療計画課医療安全推進・医務指導室より「医療事故情報収集等事業第79回報告書の公表」について連絡がありましたので掲載いたします。

●厚生労働省医薬局医薬安全対策課より「新型コロナウイルス感染症に対する経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg 及びラゲブリオカプセル200mg)の妊娠する可能性のある女性への投与に係る情報提供」の連絡がありましたので掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(日産婦医会からの連絡)へ

2024年12月26日 学会員向け

●旧優生保護法に関して、下記の内容で別添のとおり県下産婦人科、泌尿器科標榜医療機関を対象とした調査が行われたと兵庫県医務課から情報提供がございました。

各施設の診療責任者の先生におかれては、本調査にぜひご協力ください。

▶詳しくは会員専用ページ(兵庫県医師会からの連絡)へ

●大阪産婦人科医会・大阪府医師会/和歌山県医師会より母体保護法指定医師指導者伝達講習会の案内が届きました。

▶詳しくは会員専用ページ(母体保護法指定医師の皆様へ)へ

●兵庫県医師会より「母体保護法施行規則の一部を改正する内閣府令の公布」について連絡がありましたので、内容が記載された資料(PDF)を掲載いたします。

▶詳しくは会員専用ページ(兵庫県医師会からの連絡)へ