令和2年度 生殖・周産期医療協議会 特設ページ
令和2年度生殖・周産期医療協議会について
2021年2月2日
↓Googleフォームはこちらです↓
https://forms.gle/pmrtk1QJQGCB2C4U9
【申し込み期間:2021年2月6日〜3月1日】
令和2年度生殖・周産期医療協議会
オンライン開催のご案内
兵庫県産科婦人科学会では、平成25年度より生殖医療に携わる医師と周産期医療に携わる医師の相互の理解と交流を目的に生殖・周産期医療協議会を開催してまいりました。今年度は、新型コロナウィルス感染拡大予防のためWEB開催とさせて頂きます。関係される先生方には是非ご参加いただき活発なご議論をお願いしたいと存じます。
令和3年2月吉日
兵庫県産科婦人科学会 会 長 山崎 峰夫
生殖・周産期医療協議会 委員長 片山 和明
記
◆令和2年度生殖・周産期医療協議会次第◆
日 時:令和3年3月6日(土)午後3時~4時半頃予定
開催方法:Zoom開催
議 題:1) ハイリスク、難治(高齢、合併症等)患者への対応
2) 周産期医療施設から生殖医療施設への要望
3) 生殖医療施設から周産期医療施設への要望
4) 新型コロナウィルスへの各施設の対応
5) その他
報 告:分娩報告の集計-特に母体合併症に関して(片山)
↓Googleフォームはこちらです↓
https://forms.gle/pmrtk1QJQGCB2C4U9
【申し込み期間:2021年2月6日〜3月1日】
*当日のZoom会議URLは3月3日より「令和2年度生殖・周産期医療協議会特設ページ」に掲載をいたします。
*現在予定している議題以外に議論されたいテーマがありましたら事前に登録フォームよりお寄せいただければ幸いです。